通常授業:3/21(火)まで
第1講座 3/27・3/28・3/29・3/30
第2講座 4/4・4/5・4/6・4/7
※3/25〜26、3/31、4/1〜3、4/8〜9は休塾日、4/10(月)より新学期スタート
春期講習会は新学年の通常授業と連動しているため、必ず受講して下さい。
春期講習受講では主に新学年の予習に取り組みます。春期講習を受講していただけなかった場合、お子様が新学年からの授業に遅れを取ってしまい、補習等で負担をかけてしまうことが懸念されます。新学年の円滑な学習を行うため、必ず参加して頂きますよう願い致します。
教材マイスターがあなたにベストな教材をご案内!
ローラン教育学院では、教材会社の方々とも話し合いを重ね、教材のコンセプトや活用法を把握するだけではなく、独自の分析と長年の使用感から教材の特性を熟知した『教材マイスター』がお子様一人ひとりと話し合い、100種類を超える教材とAI学習システムの中からピッタリの学習コンテンツをご提案します。
オンライン自習室にて自学演習をサポート!【要予約】
春期講習中は密を防ぐために、オンラインにて自習室を開講いたします。「家で学習する意欲がわかない」「集中力が続かない」「自習しつつも、分からないところの質問がしたい」など、自分だけでは上手く勉強がはかどらない方には積極的にご利用されることをオススメしています。また、予約者限定で、家庭学習や春休みの課題の質問を受け付けますので、ご希望の方はご連絡ください。
学校の春休みの宿題も徹底フォロー!内申点を取り逃さない!
提出物は内申点や評定といった評価に大きな影響を与えます。分からないからやる気が出ず、提出物を出せないから評価が下がる…そんな悪い流れを断ち切るために、ぜひ春期講習会を活用してください。しっかりと宿題にも取り組めば、ローランポイントも貯まるし、新学期のテストにも備えられます。
受講料の一部をポイントで還元!宿題早期終了者には特別特典も!
春期講習受講者全員のローランカードに、講習会参加特典としてのローランポイントを進呈します。さらに、宿題を期日内に終わらせるとさらにボーナスポイントが加算!これを機にポイントをたくさんゲットしよう!
自分に合った授業のために、毎回アンケートを実施!
授業の理解度やスピード、先生の教え方など、人それぞれ印象は違います。ローランでは授業後にアンケートを実施し、より良い授業を提供するため、生徒の皆さんの意見や要望を積極的に取り入れています
お子様の適性に合わせたハイブリッド指導
指導方法やクラスの人数は、お子様の現在の状況に合わせて決定しています。人それぞれに合った指導法で学力向上を目指します。完全マンツーマン指導をご希望の方にも対応しています。
お気に入りの講師に学ぶ!講師指名制度!
講習会では希望の先生を指名することができます。なるべくお子様の希望に添うことができるよう配慮していますので、どうかご遠慮なく申込用紙に希望講師名を記入してください。
学習指導要領変更で授業が難しく感じる生徒が増えています!
小学生本科では、お子様の興味や関心を引き出し、楽しみながら、そして確実に学習内容を定着することを目的としております。コース別に1・2学期の復習や、3学期・次学年の予習、さらには各検定対策の授業など、一人ひとりのニーズに合わせた指導を行います。
春期講習期間は授業時間が70分に増えます!
春期講習期間中は、授業時間が通常の50分から70分に拡大されます。通常よりも長い時間を利用し、短い期間で定着を図ります。
目標別春期講習特別コース
1.新学期予習コース
(算数/国語/英語/理科/社会/オンライン英会話)
1学期の内容を先取りしたい方のコースです。3学期までの内容がきちんと入って 入っているかの確認を行った上で、3学期内容の演習・解説を行っていきます。学習カリキュラムは全てオーダーメイドで、生徒一人ひとりに合わせた内容をご提供しますので、もし前学年の内容に不安があるときは、その単元についても学習対応を致しますので、安心してご受講頂けます。
2.前学年復習コース
(算数/国語/英語/理科/社会/オンライン英会話)
1・2学期の復習に特化したコースです。4日間連続して授業を受講できる利点を活かし、苦手単元の克服や、要望箇所の修得を目指します。学習カリキュラムは全てオーダーメイドで、生徒一人ひとりに合わせた内容をご提供しますので、復習が十分と判断した場合には次の学年の予習に学習を切り替えますので、安心してご受講頂けます。
3.中学内容先取りコース
(英語/数学/国語/理科/社会)
現小学6年生用のコースで、中学内容を学習していくコースです。数学では正負の数を用いた計算や、文字を用いた計算等、進度と理解度に合わせ学習を行います。英語は小学英語の理解度を考慮しつつ、文法や教科書の音読、リスニングの学習・演習を行います。
4.プログラミング学習コース/プログラミング能力検定コース
小学校授業で必修化した科目「プログラミング」を学習するコースです。「スクラッチ」という初心者にも分かりやすい教育プログラムを導入しているので、どなたでも安心して学習を開始できます。また、プログラミング能力検定に向けて、過去問や専用ソフトを用いて対策を行うことも可能です。上記の1〜3のコースと併せてご利用頂けます。
5.速読コース
速読特別カリキュラム「BrainBoost」のシステムを用いて、速読能力を鍛えるコースです。読む速度の向上は、他の様々な分野の能力開発に繋がるため、特に読解能力・暗記能力の向上の報告が多く寄せられています。まずは6か月で本を1冊1分で読み切ることを目標に練習を行います。
6.検定対策コース
英語検定・漢字検定・数学検定の志望級合格に向けて対策を行うコースです。目標級に合格するために必要な語彙力、文法力、会話文・長文読解力、記述力、リスニング力等の総合的な指導を行います。取得した級の次の級の学習から、飛び級での目標設定など、成績状況やご要望に合わせた選択ができます。
志望校別中学受験対策コース
志望校に出題される問題の傾向を踏まえた上で、講義・演習を行っていきます。また、問題の 配点率も考慮し、解くべき問題、後に回すべき問題などの指導を行い、効率的に合格点を取る ためのプランを一人ひとりに合わせてご提供致します。
四条畷学園中学対策コース
中学受験クラスは「対面授業」と、実力定着を図る「トレーニング演習」の両方に参加して頂きます。ハードなカリキュラムですが、本気で努力すれば、必ず成果が現れます。同じ目標を持つ仲間と一緒に頑張って合格を勝ち取りましょう!
学園入試を突破するために、まず10 月・11 月に実施されるプレテストに向け学習計画を立てることが大切です。入試問題はプレテストに出題された問題の類題が出題されるため、講習中は暗記テストや計算テストを毎回行い(通常授業では毎週)、計算力や語彙力を養います。
近畿大学附属中学対策コース
近大入試を突破するためには、2学期に実施される第4回から第6回の五ツ木模試に向け目標を立てることが大切です。入試問題にも五ツ木模試にも出題される内容に焦点を当て、ひとりで解けるよう反復演習や暗記演習を行います。
【算数】
計算問題と小問のほか、速さまたは水のグラフ問題や図形問題、その他の文章問題が1題ずつ出題されている。文章題は文字量が多いため、問われている内容や、ヒントとなる内容をきちんと読み解くための国語力も問われる。プレテストよりも入試の難易度ははるかに高いため、プレテストで得点出来たとしても油断は禁物。
【国語】
物語文または随筆と、小論文または説明文が1題ずつ出題されている。漢字の出題が多く、文章問題の内容に偏りが少ないため、総合的な国語力が問われる。文章量も多いため、読む時間と解く時間の時間配分について事前に準備しておく必要がある。
同志社香里中学対策コース
同志社香里入試を突破するためには、過去問やハイレベルな問題に自分で解答を見つけ出す能力を身に付けることが重要になります。五ツ木模試や様々な中学の過去問を用いて、解法を自分で見つけるための思考力を養います。
【算数】
計算問題や小問のほか、旅人算や水量の問題、面積比など、様々な分野から出題されています。グラフ問題も出題されているため、グラフを読み解く能力は必要不可欠。公式だけで解ける問題は少なく、基本事項を捉えた上で、規則を見つける、論理的に考えるなど工夫や応用が必要な問題が多いです。
【国語】
物語文と論説文または説明文が1題ずつ出題されている。漢字の出題が多く、慣用句や文法問題も出題されている。文章量がかなり多いため、時間配分に注意しながら解き進める必要がある。記述問題は抜き出し問題が多め。
※上記3校以外の入試対策にも対応しております。お気軽にご相談下さい。
1年生から受験は始まっている!?内申点アップ徹底対策!
内申点は1年生から始まっています!(内申比率 1年:2年:3年=1:1:3)
①定期テスト/単元テスト/実力テスト/チャレンジテストの点数が重要!
公立高校の受験では、中1~中3までの全てのテストが内申に反映されます。高校受験に挑む皆さんにとって、普段の頑張り全てが入試につながりますので入試本番以上に重要になります。また、5教科(英数国理社)だけでなく実技4教科(音楽・保体・技家・美術)も内申書に反映されますので、全学年9教科全てにおけるテストを意識して学習に励んでください。
②提出物・授業姿勢・欠席日数が内申に大きく影響!
「テストの点数さえ良ければ良い」と油断してはいけません。テストの点数は内申点を決定する80%を占めていますが、残りの20%は提出物や授業姿勢から決まります。「提出物」、「授業態度」、「授業外での姿勢」や、「欠席日数」「遅刻回数」「言葉遣いや生活態度」などを含めて総合的に決められます。提出物については「提出を忘れていた」、「期限に間に合わなかった」、「適当に丸付けをした」、授業姿勢については「私語が多い」「寝ている」「話を聞いていない」といったことがあると大幅に減点されますので注意しましょう。「あなたが先生だったらどんな生徒を評価するか」を考え、加点されるため姿勢を心掛けましょう。
③将来を有利にする英検を取得しよう!
近年の英語改革によって、英語能力を重視する学校、企業が非常に増えてきています。中でも英検は小学生から取得できる点で注目されており、多くの学校、企業で英検取得者を優遇する動きが見られます。ローラン教育学院では、英検取得に向けての対策授業にも力を入れており、飛び級で取得するケースも珍しくありません。早い段階で英検を取得しておけばそれだけ有利になります。
新中1生 ー 公立中学本科コース
前年度から全学年で内申が導入されることになり、全てのテストが内申に反映されるようになりました。入試科目も5教科に変更となり、中学1年生のうちからどれだけ頑張れるかどうかが重要となっています。春休みの過ごし方次第では、復習や予習など、周囲と差をつける大きなチャンスです。ローランの春期講習では、お子さま1人ひとりのための目標や、学習目的に応えるコースをご用意しています。
1.1学期先取りコース(予習)【中間テスト対策講座】
春休み期間を利用して、1学期の内容の先取りを行うコースです。4月からの中学生生活を好発進出来るかどうかは、直前の準備期間にかかっています。早めに学習を進め、余裕を持って臨むことが周囲との差をつける大きなポイントになります。1学期の中間テストで高得点を狙うためのコツを伝授します。
2.小学校徹底復習コース(復習)
小学校で学習した内容の復習を行うコースです。6年生までの学習項目の中で、特に躓きやすい単元や、今後直接的に必要となる単元を集中的に指導します。復習状況が十分である場合、先取りコースに移行し、中間テスト対策を行います。
3.オーダーメイドコース
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子さまの学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。
新中2生 ー 公立中学本科コース
中学2年生で学習する内容は、入試での出題量が約60%に上ります。今年学習する内容がそのまま入試問題の半分以上の範囲を占めています。つまりこの中学2年生をどう過ごすかが、来年から始まる高校入試の合否を左右すると言っても過言ではありません。難易度も高くなるため、1年生で学習した内容をきちんと固め、中学2年生の内容を学習していく必要があります。春期講習では弱点別に復習を行いつつ、中間テストに向けて先取り学習を行うコースをご用意しています。
1.1学期先取りコース(予習)【中間テスト対策講座】
学年が変わるこの時期を利用して、1学期の内容を先取りするコースです。前学年までの単元確認はもちろん、新学年の先取り学習で、新学期から良いスタートを切るためのサポートを行います。1学期の中間テストで得点することを目指した学習指導を行います。
2.基礎固めコース(復習)
中1の学習内容の定着を図るコースです。中2内容は中1で学習した内容の定着度合が大きく左右するため、春休みという機会を利用し、中1の学習内容の定着を目指します。ここでの土台定着が中2になってからの成績アップに繋がります。復習状況が十分である場合、先取りコースに移行し中間テスト対策を行います。
3.オーダーメイドコース
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子さまの学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。
新中1・中2生 ー 四條畷学園中学専門コース
四條畷学園中学については、一般公立中学よりも進度が早いため、春休みの過ごし方は非常に重要です。新中学1年生は1学期からの内容を、新中学2年生は前年度の理解度に応じて、全学年の復習や新学期からの予習を行う必要があります。ローランでは、大量に課される春休み課題について対応する コースもご用意しており、学習目的に応じてコースを選択して頂けるようになっています。
四條畷学園中学 新1年生用専門コース
1.1学期先取りコース(予習)【中間テスト対策講座】
春休み期間を利用して、1学期の内容の先取りを行うコースです。授業進度が早いため、春休み期間中の準備が重要になります。早めに学習を進め、余裕を持って臨むことが授業理解に繋がります。まずは、この期間で1学期初期の知識を固めておき、1学期が始まってペースを掴むまでの土台を作っておきましょう。
2.実力テスト対策&春休み課題コース(復習)
春休み課題の演習と質問対応を行うコースです。春休みが明けてすぐに実力テストがあるため、春休み課題はそのための直接的な対策になります。また、春休み課題は前学年までの全範囲が出題されているため、小学校内容の復習にもなります。抜けが無いかをきちんと確認しておくことが重要です。課題が終了し次第、1学期の内容の先取りに移行します。
3.前学年復習&春休み課題コース(復習)
小学校の復習と春休み課題の演習・質問対応を行うコースです。四條畷学園のメニューをこなすため、小学校内容が理解できていることは必須ですが、不安がある場合は春休みの間に克服しておく必要があります。春休み課題を用いて弱点箇所を特定し、その弱点を克服するためにその他の教材を用いて演習・解説を行います。弱点克服・課題が終了し次第、1学期の内容の先取りに移行します。
4.オーダーメイドコース(授業内容は個別で相談)
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子さまの学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。
四條畷学園中学 新2年生用専門コース
1.1学期先取りコース(予習)【中間テスト対策講座】
学年が変わるこの時期を利用して、1学期の内容を先取りするコースです。前学年までに学習した単元の確認を行った上で、新学年の先取り学習を行います。中間テストで得点するための要所を確認する授業を行います。
2.実力テスト対策&春休み課題コース(復習)
中1で最後に学習した単元までの復習を行い、実力テストに向けて対策を行うコースです。春休みの課題や、学校テキスト、実力テストの過去問を用いてそれまでに学習した単元の復習を行い、4月の実力テスト対策を行います。
3.前学年復習&春休み課題コース(復習)
中学1年生に学習した範囲の復習と春休み課題の演習・質問対応を行うコースです。春休み課題を用いて弱点箇所を特定し、その弱点を克服するためにその他の教材を用いて演習・解説を行います。実力テストの過去問を用いて定着度合いを確認するとともに、実力テスト対策も同時に行います。
4.オーダーメイドコース(授業内容は個別で相談)
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子さまの学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。
新中3生 ー 公立中学本科コース
中学3年生は実力テストや定期考査ばかりでなく、各模試などの試験が非常に多くなります。また、学習内容は中学1年・2年分野をベースに難易度がアップするため、春休みから、いかに良いスタートを切ることができるかがペースを掴むためのポイントとなります。中学3年生の内容を先取りするか、春休みのうちに1・2年生の内容を固めるか、今後の学習計画に大きく影響する時期です。ローランではあらゆる学習目的に応じたコースをご用意しており、お子さまの学習状況に合わせて最適なプランをご提案させて頂きます。
1.1学期先取りコース(予習)【中間テスト対策講座】
一足先に中間テストに向けて予習を行っていくコースです。前学年までの単元確認と中間テストの予習を行い、余裕をもって1学期に臨める学力を身に着けます。実力テストや中間テストでの得点を目指します。
2.実力テスト対策コース(復習)
ゴールデンウィーク明けすぐに行われる実力テストの対策に特化したコースです。1回目の実力テストの出題範囲は中学1・2年生の単元からのみ出題されます。中1・2年生の標準~発展レベルの問題の演習を行い、単元の定着を図ります。
3.基礎固めコース(復習)
中学1・2年生で学習した単元の基礎固めを行うコースです。中学3年生の学習量の多さや、学習速度の早さはそれまでの比ではないため、中1・2年生の学習内容を理解せずに1学期を迎えると大変です。春休みという時期を利用し、基礎~標準レベルの問題の演習を行い、単元の定着を図ります。
4.オーダーメイドコース(授業内容は個別で相談)
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子さまの学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。
新中3生 ー 四條畷学園中学専門コース
学園中学の3年生は、3年生半ばには中学習単元を終わらせることを目標とするカリキュラムが組まれているため、春休みのうちに学力に 応じて対策をしておくことが重要です。予習を行うか、それまでに学習した内容の定着を図るか、今後の学習計画に関わる大切な時期です。 ローランの春期講習コースでは、大量に課される春休み課題について対応するコースもご用意しており、学習目的に応じてコースを選択して頂けます。
1.ハイレベル・模試対策コース(予習)
公立の入試問題レベルに対応したカリキュラムを想定しています。公立トップ10校を目標としている人が対象となります。実際の入試問題にチャレンジすることで受験生意識を高めて、志望校合格のためにどのような学習計画を立てなければならないかを指導していきます。
2.実力テスト(4月初旬)対策コース(復習)
学園中では4月に実力テストが実施される予定です。過去5年分の実力テストの分析を行い、出題されやすい単元を中心に対策していきます。テスト範囲は1・2年の内容になるため復習中心の授業を展開します。
3.基礎固め&春休み課題コース(復習)
学園中は多くの宿題が出題され、毎年課題に追われてしまう生徒がいます。その課題から休み明けにテストも行われ、内申点にも大きく影響します。その課題を完璧にしてもらうための授業を展開していきます。
4.オーダーメイドコース(授業内容は個別で相談)
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子さまの学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。