今、そろばん(珠算)の効果が見直されてきています。
「最近の子どもたちって...何だか集中力ないなぁ」なんて思ったりしませんか?
便利なモノに頼った世界になればなるほど、脳を使うことが少なくなっています。実は集中力の欠如はこのことを如実に表しているのです。
集中力やヒラメキ力、情報処理能力などを高めてくれると言われる「そろばん」。ローラン教育学院の前身「ローラン文化学院」でも、そろばんを教えていました。進学塾として、私たちは改めて「そろばん」の価値を大切に考えています。
週1回から始められるお手軽さ
ローランそろばん教室では、週1回から始めることができるので、そろばんを始めるかどうか悩んでいる方でもお気軽に始められます。もちろん途中変更も可能です!
<ローランそろばん教室月謝>
週2回 ¥5,000(税込¥5,500)
週3回 ¥7,000(税込¥7,700)
おすすめは週2回。個人差はありますが、週1回より3倍〜4倍もの効果が上がります。
安心の少人数授業
一般的なそろばん教室では何十人もの人数で一度に授業を行っているため、分からない問題があってもなかなか質問できません。
ローランそろばん教室では、学習塾で行なっているからこそ出来る少人数授業!
定着の難しい低学年でも分からないことが出てきた時はすぐに質問ができるので定着が早いです。
選べる豊富な授業日時
週に4日そろばんの授業を行なっているので、他の習い事の予定や保護者様の都合にも柔軟に対応し、日時を決めることが可能です。また、各学期ごとに時間割を組み直しているので、変更も可能です。
安心の振り替え制度
体調不良など、やむを得ない理由での欠席の場合、希望者には振り替え授業を行なっていますので、安心ですね。
珠算検定4級までの検定料は¥1,000(税込¥1,100)!
そろばんは世間で認められる資格として3級からとなっております。そのためローランでは4級までは独自で検定を用意し、4までは¥1,000(税込¥1,100)に設定、暫定級としてなるべくお金がかからないように配慮しております (各級日本珠算連盟の規定に準じた試験問題レベル)。そして合格者には、賞状やそろばんに貼るシール、そしてローランポイントが授与され、子どもたちのやる気を引き出します。