<第1講座>7/27・28・29・30
<第2講座>8/1・3・4・5
<第3講座>8/7・8・10・11
<第4講座>8/17・18・19・20
<第5講座>8/24・25・26・27
※夏期講習は2学期の通常授業と連動しているため必ず受講して下さい。
※通常授業は7/24(金)までとなります。
<小学部>
四條畷学園中学(英数発展)100%合格 四條畷学園中学(英数)100%合格 常翔啓光学園中学(特進)100%合格
<中学部>
北野高校(文理)合格 天王寺高校(文理)100%合格 四條畷高校(文理)100%合格 西大和高校(東大・京大)100%合格 洛南高校(海パラダイム)100%合格 四天王寺高校(理数)100%合格 桃山学院高校(S英数)100%合格 近大附属(S文理/英語)100%合格 関西第一高校100%合格 帝塚山高校(英数)100%合格 同志社香里高校100%合格 寝屋川高校(普通)100%合格 大阪府立大高専合格 大阪桐蔭高校(Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ類)100%合格 明星高校(文理)100%合格 国際大和田高校(英数/スーパー)100%合格 清水谷高校(普通)100%合格 市岡高校(単位制)100%合格 東高校(英語/普通)100%合格 東海大大阪仰星高校(特進/総合)100%合格 常翔啓光学園高校(特進Ⅰ/Ⅱ/進学)100%合格 花園高校(国際)100%合格 布施高校(普通)100%合格 朝日高校(国際/普通)100%合格 香里ヶ丘高校100%合格 プール学院高校(特進)100%合格 都島工業高校(工科)100%合格 大阪産業大学(特進/国際/進学)100%合格 交野高校(普通)100%合格 門真なみはや高校100%合格 四條畷学園高校(特進/発キャ/保育/総合)100%合格 緑風冠高校(普通)100%合格 枚方津田高校合格 興国高校(アカデ/スポーツ)100%合格 信愛学院高校(エトワール)100%合格 日新高校(商業/普通/英語)100%合格 奈良育英高校(国際)100%合格 大阪電気通信高校(電子)100%合格 城東工科高校(工科)100%合格 国際滝井高校(進学/看護/保育/普通)100%合格。。。and more!
※2018年3月〜2020年3月の合格実績です。


1.学校との両立を支援!
学校の授業時間を考慮し、学校が終わってからでも間に合う時間割を作成します。
2.選べる受講スタイル!
オンライン授業と対面授業を、ご希望や指導方針を考慮してお選び頂けます。
3.毎日開講、オンライン家庭学習室!
夏休み期間中も家庭学習室は毎日開講し、家庭学習をとことんご支援します。
4.欠席した分は後日改めて授業!
通常授業同様、事前に欠席のご連絡を頂いた授業については後日振替授業を行います。
5.AIを組み入れた新しい単語学習!
大手予備校でも導入されている、AIを活用した新しい単語学習システムを導入。授業と併せて単語学習を効率的に行います。
1.実力テスト・宿題テスト対策
通常の塾では見られない、夏休み明けの実力テスト・宿題テストの対策を行います。
2.夏休み課題対策
夏休み課題教室で課題を解く時間があるので宿題が多い人でも安心です。
3.とことん暗記対策
英単語や社会の用語をとことん暗記!苦手なところだけできるので、効率的に覚えられます。
1.年間35時間、週1・2回の英語学習が小学3年生からスタート!
小学5年生で行われていた「外国語活動」が2年前倒しのスタートになります。
2.小学校卒業時点で600〜700語の英単語を学習!
小学5年生からは正式科目として英語が始まります。5・6年生で学習する漢字が360語であるのに対し、英単語はその約2倍の量を学習します。
3.中学入学後、さらに1800語の習得が求められます!
中学校ではさらに多くの単語が求められることに加え、高校・大学の入学試験形式が「読む・書く・聞く・話す」の4技能を求める形式に変わる可能性があります。
1.夏期講習特別教室
ローランは生徒一人ひとりのためのカリキュラムを作成し、その生徒だけのオリジナル夏期講習をご提供します。お子様の学力に応じて1学期までの復習や、負担の多い2学期意向の先取り学習を行います。
2.夏休み明け実力テスト/宿題テスト(8月21日実施)対策教室
テストの過去の啓光や、学校での学習範囲、学校で伝えられた情報を元に、夏休み明けのテスト対策を行います。通知表の点数に関わるものが多いため、評価点アップにつなげると共に、「頑張った分だけ伸びる」というやる気にもつなげます。
3.とことん暗記教室
大手予備校でも導入されているAIを活用した新しい学習システム「monoxer(モノグサ)」を用いて、単語・用語の対策を行います。苦手なところや間違えが多いところをAIが解析し、効率的に暗記できるよう、最適な問題を作成します。
4.学校の夏休みの宿題 演習教室
「夏休みが短いのに宿題が多い」「夏期講習の授業が忙しくて宿題に手が回らない」そんな声にお応えするべく、夏休みの課題のための教室をご用意しました。学習計画も自分で決められるので、その日の調子や体調に合わせて科目や内容を選べます。

先取り学習で2学期の負担を軽減!
3〜6月の約3ヶ月間の休校(春休みを除く)で、決められた範囲の学習が間に合っておらず、残りの期間でその3ヶ月分も学習しないといけません。2学期の授業スピード、学習単元が増加に備えて、夏期講習で先取り学習を行います。
復習対応・個別対応などのオーダーメイドも可能!
1学期の勉強がまだまだ不安」「分からないところだけを質問したい」など、様々なご要望をオーダーメイド授業にて受け付けております。
そろばん・英会話・速読も併せて受講頂けます!
通常授業で受講されていた方も、夏期講習から追加でご希望される方も、「そろばん」「英会話」「速読」の講座は学習授業と並行してご受講頂けます。
算数・国語 「2学期先取りコース」
2学期以降に学習する単元を先取りするコースです。理解力もあり、先回りして詰め込み授業に対応したり、文章読解力を養ったりしたい方におススメのコースです。
算数・国語 「1学期復習・2学期先取りコース」
1学期の復習と、2学期の先取り学習を組み合わせるタイプのコースです。お子様の学習状況を考慮し、相談の上で内容を決定します。
英語 「小学校英語先取りコース」
日本人講師による2学期内容の先取り学習と、外国人講師とのオンライン英会話を行うコースです。小学校で学習する単語や短いフレーズを覚え、実際の会話の中で用いる練習を行います。
英語 「マンツーマンオンライン英会話コース」
外国人講師とのオンライン英会話に特化したコースです。曜日や時間など、ご都合が良いタイミングで受講頂けます。
算数・国語・英語 「検定合格コース」
算数検定、漢字検定、英語検定の各種検定の合格を目指すコースです。学習進度に合わせて目標級を決めて、チャレンジできます。

志望校別、レベル別対策の個人別メニュー!
志望校別のメニューはもちろんのこと、その生徒の得意・不得意に合わせたレベル別のメニューをご用意します。出題されやすい単元の苦手分野に焦点を当て、克服することでさらに得点源を増やします。
五ツ木模試などの外部模試対策も行います!
9月や10月に実施される五ツ木模試をはじめとする外部模試は、自分の今の立ち位置を把握する上で、非常に重要な指標となります。これら模試でも得点できるよう、様々なパターンの問題の演習も行います。
オーダーメイドだから、上記以外の授業も可能です!
「まだ志望校が決まっていないから問題を絞りたくない」「入試レベルは難しいので基礎から指導してほしい」などのご要望もオーダーメイド授業なので対応可能です。お気軽にご相談下さい。
「四條畷学園中対策コース」
四條畷学園中入試を突破するためには、まず10月、11月に実施されるプレテストに向け学習計画を立てることが大切です。講習中も暗記テストや計算テストを徹底して行い、計算力や語彙力を養います。
「近大附属中対策コース」
2学期に実施される第4回から第6回の五ツ木模試と、10月に実施されるプレテストに向け目標を立てることが大切です。過去問を参考に、入試問題にも五ツ木模試にも出題される内容にフォーカスを当て、ひとりで解けるように反復演習や暗記演習を行います。
「同志社香里中対策コース」
同志社香里中はプレテストの実施がないため、五ツ木模試や入試レベルの問題を用いた演習が必要です。基礎が抜けている単元は徹底的に基礎埋めを行い、発展内容の問題でも自ら解法を導き出せるよう、本質の理解力向上を目指します。
「その他中学受験対策コース」
上記中学校以外にも受験科コースを開講しております。面談で志望校をお伺いした上で、受験科担当講師が傾向を分析し、その子に合った合格のためのプランをご提供致します。

実力テスト・宿題テスト、さらに学校の夏休みの課題まで対応!
夏期講習で2学期の先取り学習、または1学期の復習を行うことは当たり前のこと、ローランでは通常の塾では見られない、実力テストや宿題テストの対策を行います。さらに、学校の夏休み課題を解くための時間を設定し、課題のフォローまで行います。
AIを活用した、英単語や社会用語などの徹底暗記!
ローランでは、本年度よりAIを活用した新暗記システム「monoxer」の導入を開始しました。自動で弱点を把握し、暗記のための問題を自動で作成してくれるので、暗記が苦手な方でも効率的に暗記できます。単語以外の問題(並び替え問題・書き取り問題等)もAIが作成して くれるため、幅広い学習にも使えます。
先取り、復習、その他学習のご要望もオーダーメイドだから可能!
一人ひとりのニーズに合わせたオーダーメイド授業なので、「2学期の先取りがしたい」、「1学期の復習がしたい」など様々なご要望にお応え致します。
中1・中2・中3 「2学期中間テスト対策コース」
夏休み期間を利用して、2学期の内容の先取りを行うコースです。1学期の内容を復習した後、2学期の中間テストに向けて予習内容に取り組みます。
中1・中2・中3 「基礎復習・夏休み宿題テスト対策コース」
1学期の内容の復習を行い、定着を図るコースです。中3生は1・2年の各単元と3年生で学習した単元を復習し、実力テストの対策を行います。
中1・中2・中3 「四條畷学園中・大阪桐蔭中専門対策コース」
四條畷学園中学、大阪桐蔭中学、それぞれの学校内容に合わせ、実力テスト・中間テスト・夏休み課題の対策を行うコースです。事前に面談を行った上で、学習内容を決定します。
中3 「高校入試/五ツ木模試対策コース」
すでに学習した単元の中でも、入試や五ツ木模試に出題されやすい単元をハイレベルの問題で演習するコースです。見慣れない問題にも、自分で解答のための切り口を見つける力を養います。
中1・中2・中3 「オーダーメイドコース」
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。お子様の学習状況を考慮し、担当講師と相談の上、コース内容を決定します。

学校の授業震度や志望校に合わせた一人ひとりの授業をご提供!
学校の進度、文理選択、理解度や志望校など、高校生は選択の仕方で学習すべき内容が大きく異なってきます。ローランでは、一人ひとりのご要望に合わせた授業を行っており、選択を考慮した個別対応を行っております。講習前に面談を行い、学習内容を決定します。
学習ツールをフル活用し、授業後の学習をしっかりフォロー!
ローランでは、AI を活用した新学習システム「monoxer」の導入を開始しました。自動で弱点を把握し、問題を自動で作成してくれるため、一人ひとりに合わせた効率的な学習が行えます。また、単語暗記システム「learningBOX」の導入や、人気予備校講師の映像授業「ベリタ スアカデミー」など、様々な学習ツールを利用し、授業後のフォローを行っております。
河合塾と提携しているので、進路指導もバッチリ!
ローラン教育学院は、河合塾と業務提携しており、河合塾の全国統一模試の自校実施や、最新入試データを用いた進路指導が可能です。「今の成績で大丈夫か心配」「志望校が決まらない」等、ご相談がある場合に随時面談を行い、進路指導を行っております。
高1・高2・高3 「英検対策講座」
英検の対策を行うコースです。特定の級を所持していれば、大学入試で加点を受けられる、 資格所有者のみが出願できる受験方式に出願できる、など様々な優遇が受けられます。
高1・高2・高3 「オーダーメイド講座」
特定の科目に絞って学習したいなど、学習内容を組み合わせるタイプのコースです。 現在の学習状況と希望内容を考慮し、担当講師と相談の上、内容を決定します。
高1・高2 「入試演習・外部模試対策コース」
入試の過去問や、統一模試などのハイレベル問題を用いて演習を行うコースです。
高1・高2 「2学期予習・中間テスト対策コース」
1学期の内容を確認後、2学期内容の先取り学習を行うコースです。
高1・高2 「1学期復習・基礎復習コース」
1学期の内容や、全学年の内容の復習を行うコースです。
高3 「国公立・共通テスト対策講座」「関関同立対策講座」「産近甲龍・大和対策講座」「摂神追桃・大経対策講座」「京女・同女対策講座」「大工・大産・電通・経法対策講座」「関西外大・京都外大対策講座」「経済経営系・教育系対策講座」「看護医療系大・専門対策講座」「外国語大・専門対策講座」「女子大・短大対策講座」「総合型選抜(旧AO)対策講座」…and more!1
高3の講座は一例です。上記以外にも開講講座はございますので、お気軽にお尋ね下さい。