2024年

ローランの夏期講習会

日程

<第1講座>
7/25・26・27・29・30

<第2講座>
8/1・2・3・5・6

<第3講座>
8/16・17・19・20

<第4講座>
8/22・2324・26・27

※小学6年生(中学受験生)・中学3年生・高校3年生は7/27・8/3・8/24に暗記テストを実施予定です。
※2学期の通常授業と連動しているため、必ず受講してください。
※通常授業は7/20までとなります。

中学生コース

知っておくべき、内申点の仕組み!

内申点は以下の6つのポイントから算出されます。各種テストの成績はもちろん、宿題をきちんと出していること、休んだり遅刻したりすることなく学校に出席していること、授業中に居眠りせずきちんと話を聞いていることなどが総合的に評価されます。

①定期テスト・単元テスト
② 実力テスト
③ チャレンジテスト
④ 提出物
⑤ 出席率(遅刻や欠席がないか)
⑥ 授業中の態度

内申点は中3のみ気をつければいいのではありません。中1・中2の点数もしっかりと評価に含まれます。難関高校などを目指す皆さんは、中1の頃からしっかりと内申点を取る必要がありますので、注意しましょう。

休みの時こそ、新しいことにチャレンジしてみよう!

英検

英語検定は高校生になってからも、”持っているだけ”で役に立つ資格です。英語は”言葉”です。海外では皆さんより年下の人でも使いこなせています。「英語は難しい」とビビらず、今のうちにたくさん単語を覚えて、早めに英語を身につけましょう!

速読

速読は”技術”です。正しい方法で練習すれば誰ても必ずできるようになります!まずは1冊5分以内に読むことを目標に、夏から速読を始めてみませんか?

プログラミング

世界的に人気のゲーム”MINECRAFT”を用いたプログラミンングコースが登場!”scratch“や"python"といったコードをマスターして、自分でシステムやゲームを作ってみましょう!

夏期講習特別コース

中1・中2公立コース(英・数・国・理・社)

各学年とも、公立中学校のみなさんは、1学期で学習した単元をもとに、2学期からはさらに発展した内容を 学習します。1学期の内容がきちんと入っていないと、2学期からの 授業やテストがとても大変です。1学期の内容が不安な人はしっかり と復習を、定着できた人は2学期の内容を先取りして、夏休み明けの 宿題テストと中間テストに備えましょう。これらのテストで得点をす ることが、内申アップにつながります。

目的別夏期講習特別コー

公立コースは各学年、皆さんの今の学力や理解度を考慮し、以下の3コースに分かれます。夏期講習会中に一人ひとりが最大限に学力を伸ばせるコースを選択してもらえるように配慮しています。

  • 先取り学習コース
  • 復習+予習コース
  • オーダーメイドコース

中1・中2学園コース(英・数・国・理・社)

四条畷学園中学校に通う生徒さんに特化した専門コースです。1学期で学習した単元をもとに、2学期からはさらに発展した内容を学習します。公立中学と比べて授業スピードが速いため、より一層1学期の理解度が問われます。夏休みという授業が止まっている時期に、各科目の苦手な分野を克服し、先取り授業で2学期や、可能であればさらにその先の単元に備えましょう。

学園コースは各学年、皆さんの今の学力や理解度を考慮し、以下の3コースに分かれます。夏期講習会中に一人ひとりが最大限に学力を伸ばせるコースを選択してもらえるように配慮しています。

  • 先取り学習コース
  • 復習+予習コース
  • オーダーメイドコース

中3公立コース(英・数・国・理・社)

2学期に実施されるテストは定期テスト2回、実力テスト2〜3回(中学によって異なる)、チャレンジテストが1回あります。また、五ツ木 模試も3回、単元テストは定期テスト以上の回数実施されるため、テスト尽くしの2学期と言っても過言ではありません。2学期のテストは全て内申直結で、特に実力テストは志望校に影響します。どのテストでも 後悔を残さないよう、夏休みにしっかりと準備しましょう。

公立コースは各学年、皆さんの今の学力や理解度を考慮し、以下の4コースに分かれます。夏期講習会中に一人ひとりが最大限に学力を伸ばせるコースを選択してもらえるように配慮しています。

  • 2学期先取り+コース
  • ハイレベルコース
  • 実力テスト対策コース
  • オーダーメイドコース

中3学園コース(英・数・国・理・社)

四条畷学園中学校に通う生徒さんに特化した専門コースです。2学期に実施されるテストは定期テスト2回、実力テスト2回、五ツ木模試3回と合計で7回のテストが実施される予定で、テスト尽くしの2学期と言っても過言ではありません。公立中学とは異なり、五ツ木模試の点数も内申に加味されるため、注意が必要です。また、実力テストは 志望校選択に影響するため特に重要です。どのテストでも後悔を残さな いよう、夏休みにしっかりと準備しましょう。

学園コースは各学年、皆さんの今の学力や理解度を考慮し、以下の4コースに分かれます。夏期講習会中に一人ひとりが最大限に学力を伸ばせるコースを選択してもらえるように配慮しています。

  • 2学期先取り+コース
  • ハイレベルコース
  • 実力テスト対策コース
  • オーダーメイドコース

私立中学6年一貫コース(英・数・国・理・社)

私立中学は学校によって実力テストや確認テスト、外部模試が実施されます。6年間で学習カリキュラムが組まれていることから進度が速く、 中学のうちから高校内容に取り組む学校も少なくありません。休みの期間を利用して、学校の授業スピードで理解がまだ十分でない箇所の克服 や、2学期からの学習をより円滑にするための先取り学習のためのカリキュラムを一人一人に合わせて作成します。

私立中学6年一貫コースは学校による理解度の個人差や進捗もあるため、基本的にはオーダーメイドで、以下の4コースに分かれます。夏期講習会中に一人ひとりが最大限に学力を伸ばせるコースを選択してもらえるように配慮しています。

  • 先取り学習オーダーメイドコース
  • 復習+先取りオーダーメイドコース
  • 復習学習オーダーメイドコース
  • その他学習オーダーメイドコース

英検+(プラス)コース

 

お気軽にお問い合わせください。0120-137-590受付時間 10:00-22:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせ下さい。